光化学スモッグ予報
2019.05.28
この猛暑で光化学スモッグ予報がこの地域に発令されました。
光化学スモッグとは、、、
自動車からの排出ガスや工場のばい煙に含まれる窒素酸化物やVOC(揮発性有機化合物)が、太陽の紫外線を受けて化学反応を起こすと『光化学オキシダント』と呼ばれる物質が発生し、白くモヤがかかった『光化学スモッグ』と呼ばれる状態になることがあります。この光化学スモッグは、4月から10月にかけて、気温が高くなり、風が弱くて、日差しの強い日に発生しやすくなります。
光化学スモッグが発生した場合に
- 眼がちかちかする。
- のどが痛い。
などの症状がでたときは、洗眼やうがいを十分に行い、涼しい屋内で休息してください。
また、症状が改善されない場合には、医療機関で診察を受けてください。
光化学スモッグによる被害を未然に防止するため、光化学スモッグ予報等が発令された場合は
- 屋外での激しい運動をやめて、できる限り屋内で過ごす。
- 風向きを考えて、窓をしめる。
などの対策をとります。


もも組

さくら組

ひまわり組

離乳食・準備

離乳食・初期

離乳食・中期
離乳食・後期

完成食

おやつ
ドライカレー
キャベツのコールスローサラダ
ブドウゼリー
【おやつ】
五平餅
お茶
キャベツのコールスローサラダ
ブドウゼリー
【おやつ】
五平餅
お茶